fc2ブログ
HOME   »   情報:日本  »  空自FX選定、前英空軍参謀長がユーロファイターPR
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
航空自衛隊の
次期主力戦闘機(FX)選定をめぐる商戦が激しくなってきた。
欧州4カ国共同開発のユーロファイターを売り込む英防衛産業大手、
BAEシステムズの上級軍事顧問で
前英空軍参謀長のグレン・トーピー氏が産経新聞と会見、
「離陸まで4分。高度4万フィートまで2分で到達し、
高度5万~5万5千フィートでも高い運動性を維持できる」と
ユーロファイターの防空能力の高さを強調した。

日本の防衛省は、米ボーイング社の
FA18戦闘攻撃機(近未来型スーパーホーネット)や、
米ロッキード・マーチン社が開発主体のF35、
そしてユーロファイターをFXの有力候補としており、
年内に機種を決める予定だ。

ユーロファイターやFA18を操縦したことがあるトーピー氏は、
空対空を重視する戦闘機と対地攻撃機の違いを挙げ、
「空対空なら(高コストを理由に製造中止になった)、
米空軍の最新鋭ステルス戦闘機F22がずば抜けている」と語る。

FA18については
「アフガニスタンやイラク、リビアでの作戦に使われた。
翼を大きくして航続距離を伸ばし、
空対空より対地攻撃能力を向上させてきた。
だがユーロファイターのように
5万フィートの高度で戦える運動性はない」と指摘する。

開発中のF35に対し、
ユーロファイターは英国など6カ国ですでに運用されており、
運動性と戦闘能力は実証済み。
BAEシステムズはF35の開発にも参加しているため、
「F35は主に対地攻撃、二次的に防空という攻撃戦闘機だ。
ユーロファイターは防空能力に優れ、
二次的には対地攻撃任務にも対応できる。
両機を組み合わせて運用すれば守りは万全だ」と提案する。

防衛省が将来、F35を配備する考えなら、
役割が重複するFA18を“つなぎ”として導入するより、
防空能力でF22に次ぐユーロファイターを調達する方が賢明だ、
というのが同氏の主張だ。
「FA18は運用コストが高く、空母での運用が前提だ」
(日本の航空専門家)という指摘もある。

BAEシステムズはユーロファイターのライセンス生産を認める方針で、
同氏は「日本側はあらゆる部品の開発・製造に参加でき、
ブラックボックスはない」と強調。
戦闘機の製造能力を維持したい日本の防衛産業にも配慮を見せる。

これまで航空自衛隊は米国以外から戦闘機を購入したことがなく、
ユーロファイターにとって“日米同盟の壁”が最大の難関といえそうだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000102-san-int



関連記事
NEXT Entry
生物兵器テロ想定、米韓が図上演習 5月、北朝鮮意識か
NEW Topics
太子党内に党派党争あり
イラン金融機関を国際送金ネットワークから排除へ
中国ジニ係数、0・5を超えて最悪
ベトナム、中国に反撃 南沙諸島の寺院修復、僧侶派遣へ 警備艇も配備
宇宙のインフラ輸出推進 JAXAと連携、衛星売り込み
温家宝首相の最後の会見は爆弾だらけ
対米サイバー攻撃は「中国軍の主力作戦」 米議会報告
核兵器開発を巡って米朝が不可解な合意 北朝鮮の狙いは本当に食糧獲得だけなのか?
米軍後ろ盾、資源開発 フィリピン、強気の南シナ海 中国反発、高まる緊張
NASAネット侵入13件 機密情報の閲覧可能状態、アドレスは中国
RSS:最新ニュース&論評
プロフィール
全記事表示リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR

Page Top
CALENDaR 12345678910111213141516171819202122232425262728293031